◇球つれづれ◇
戦後の混乱期には、いろいろな国産独自の真空管がかなり現れました。その中で大手会社の球は、規格表に載りましたが小さな会社の球は消えてしまいました。
そこで以前、デターをまとめようと当時のラジオ雑誌の新製品紹介の記事や、自社の広告などから拾い集めて表を作りました。 この表中の球は、私も現物を見たことがない球が多く、また発表だけで実際には発売されなかった球もあるかもしれません。そして他にもまだ多数の球があると思います。この表を見て「このような球があるよ」という連絡をいただければ幸いです。 |
第二次大戦後に現れた国産独自球の規格表−1
PDFファイルで確認できます
<2005.10.01>
戦後の混乱期には、戦時中に使われた軍用球が市場に現れました。6D6,80などの民生球も中にはありましたが、軍用の特殊な球もあり、今でも時々出てきます。
下表は「電波科学1949/2と1949/4」に掲載された記事です。 |
<2005.10.01>
主に戦後の球の製作所と商標です。表は「無線と実験1949/5」に掲載されたものです。この他の会社名などご存知の方は教えて頂ければ幸いです。
商標 製作所 ○は(MJ 1949,5)に記載あり ASAHI 旭真空工業KK アポロ 太陽電子株式会社 ○10 アトム 日本真空管 ○56 BESTO 安田真空工業 BON BON(ボン)電気KK (河野電気研究所、東京世田谷、コイルとIFT、ラジオ科学s29-11) (城南電気株式会社、東京目黒区、コイルとIFT,ラジオ科学s30-4) BOOM ボム真空管(UX226) CENTRAL 中央真空工業株式会社 旧コロンビア真空工業株式会社 東京 品川 ○21 CHIKARA 三カ電気工業 Chojuvalve 長寿バルブ 発売元 小林真太郎商店(MJ S3-11) ○3 Clear クリヤ電子工業 コメット COMET SUN VT CORONA コロナVACUUM WORKS(UX12A) ○2 チトセ 千代田電機 DAN ダン電子工業KK ○36 DON 日本真空管産業 DON mott 総発売元 無線枢機産業(赤箱) 青ト゛ン ドン真空管実業KK MOTT モット ○4 Dyne ダイン真空工業 デンパ NDR真空管 日本電波工業株式会社(MJ S3-12) デプトロン 中央無電局(MJ S2-3) EASTRON KYOKUTO Works ○40? ELEVAM 宮田電機 エレバム ELX エレゴン EVT ECONOMY VACUUM TUBE WORKS LTD ○24 エレクトロン 宗電子工業 東京都 大田区 ○31 双葉 双葉電子工業所 FUTABA 双葉電子工業KK Geneve Geneve RADIO TUBE WORKS(26B) GLORY グローリー真空管 田邊製作所 東京府(MJ S4-7) ハムトロン 発売 佐鳥電気 (NEC 2級品) HALLOO HALLOO RADIO TUBE WORKS(KX112B) ○33 Hama ハーマ真空工業 HEC HIKARI EIECTRON CO 光電子工業株式会社 千葉 HOME ホーム真空管製造元 東京 神田 ○6 HORIZON 堀川電子管<ホリゾン HW 奥田電機株式会社 ハマチヴアルブ 東京発明研究所(MJ S3-12) ICIBAN 一番電機株式会社 ○8 Jenic 日本電子工業 ○37 JRC 日本無線 JRC 諏訪無線 ○7 KDK 国際電子科学工業所 |
Ke 関東電子機器販売KK Kingtron TOKYO Radio Tube Seisakujo KING DENKI SEISAKUJO TOKYO(UY227) KKK サンケー真空管製作所 東京 浅草 KSK 神永真空工業 東京渋谷(2B/450)バラストランプ ○39 (C)KR 久保田無線電気 キンセン 金線真空管製作所 東京、大坂 (KX112B) ○51 Lifer 東京光機 ライト(LIGHT) 真光電機株式会社 ライト真空管 直売店 鈴木電気商会 東京 神田栄町(MJ1951/5) Long ロング真空管製作所 東京 ○55 LUX 吉田通信機製作所、レックス maxray マックスレイ 安藤電子科学研究所 ○47 MiO 大阪電子工業 三井 mitui 三井電子有限会社 東京都 品川 MSK MORITA SHINKUKAN KOGYO Co.LTD ○52 マツダ 東京芝浦電気 TEC CYMOTRON Toshiba 東京電気 マックス真空管 小川忠作商店 (MJ S3-12) ○5 メトロ 富士真空工業 ミュウ 丸子真空研究所 日研、NDK NIKKEN DENSHI 日研電子工業株式会社 東京都 大田区 NDK 日本電波工業株式会社(MJ S2-6) ○43 NEC 日本電気 住友真空管 新日本電気 NEO ネオ真空管 ○23 HW NEWSTAR 新星真空管 ニュースタア HW真空管 東京都 品川 株式会社 ニュースター真空管製作所 ○26 Nice 東京電子管工業所 NK NEW KING NRC 日本ラジオ電機株式会社 ○29 NVC 西日本真空工業 NVV 日本真空管 Nippon Vacuum Valve CoLTD(UX216A) ニッタ Nitta ELECTRIC CO ○12 ナショナル 松下電器産業 ○44 ニッサン 日産電子工業 ○16 ニッシン (NSK) 日新真空工業所 東京 品川 ニューホームバルブ 発売元 杉野電気商会(MJ S2-6) ○17 OKI 沖電気 Olympia オリンピア 東栄電気株式会社 東京品川(電波科学1957/10) オルドン OLDON 極陽電子管製作所 ○46 ORIENTAL オリエンタル真空管 ○32 ORION 八光電機 ORS 不二真空管 (UX-201A)) パーム(PALM) 日本電子管製作所 Pals Radio Tube LTD Tokyo PRC PALS RADIO TUBE LTD ○53 QX 東京管球研究所 ○41 REC 室田無線 ○48 RIKKOKU RK 立国電波 RISING サン電池 大阪 都島 ○19 ROBIN 岡谷無線 RODIN オカヤ? ○20 REX 東洋電波 ○49 SAKKO 作古製作所 SHOWA ショウワトロン KUMOND RADIO(KX112A) SILVER HIKARI ELECTRIC ○14 SUN サン真空工業 サン真空管製造 SUN STAR KAKUNI INDUSTRY LTD ○9 suntron NTK 日本特殊工業KK 東京 品川 ○35 SEVEN 日本真空工業 ○11 スター 協和真空工業所 芝真 芝浦真空管株式会社(販売) 東京 大阪 STANLEY スタンレー電気会社(MJ S2-10) ○57 Taiyo 大洋真空工業 ○58 TEC(FEC?) 第一電機 ○38 TEN 川西機械製作所 神戸工業 富士通テン ○28 Tom 東京無線電機 TULIP TULIP RADIO VALVE CO.(201A) ○27 TVC 東京真空管 ○1 ツル 中部電子管工業 ○45 トーヨー 東洋無線工業 東洋無線株式会社 東京都世田谷 ○22 トウ 品川電機 KOトロン ○25 東邦ELECTRIC 東邦電機産業 ○50 東真 東真電気製作所 TOSHIN Y.K.TRON Y.K.TRONCORPORATION(UX201A) ○42 ZET 国民電子研究所 ○54 東北真空工業 ○18 大久保製作所 ○15 三菱電機 ○13 前川通信機工業 ○34 日立製作所 (理 リートロン 理研真空) ○30 不二電子管工業所 日本電子工業(30DN) :神永不二真空管 バラスト・チューブ KSK master マスター真空管 山王電子 |
製作所不明
AIKOKU(UY227) AmoR BBB Bion BROWN(UY227) CARAVAN CDK CLUB CROWN DIAMOND EASTRON(226) EDISON EMERSON ELDIN EVER FEC(807) FUJI FUJI TRONGLOBE glory(KX-112A) HAU Heiwa HELTS HIT HOPE ホウコウ HOKO KENPOKU King KSK KS TRON KVCコーワ LEADER LAITO LEVEL MDK MIZUTANI MUSEN KK MIX Mutual Mercury ミナミ メトロ(26B) NEWVOX New Weston NEUTRON nice NIKKA NK NOBEL NRC 日真 日東 OFJ ? OK OVC オリベ
|
<2005.10.01>