◇少し変わったトランスレスのスーパー◇

 随分前に12A8,12K7,12Q7を買ってありましたが、出力管に35L6と整流管35Z5の5球スーパーでは月並みで面白くもなんともありません。
それではと、少し変わった球で12A6-50Y6を使ってみることにしました。この手の球のセットのスーパーは市販品で見かけることはないと思います。


◇セット後部◇

トップグリッドのレス管です。


 電源ですが、まず50Y6で半波倍電圧整流にします。というのも12A6はp=180v,Ip=18mA,G1=-9V,RL=9K,OP=1.4Wだからです。
 そして、電源は必ず半波整流でなければヒーターとカソード間にB+の半分が掛かり危険です。
 また気になるのがOPTの損失で、12A6の出力は1.4Wですが、以前6AS7GのPPを作りOPTはLUXOZ-14-5を使ったとき10W出るつもりが約7Wしか出なかったことがあります。
 これはOPTの損失によるもので、規格をみると損失が-1.2dbで76%でした。ラジオ用の小型OPTの損失は1960頃の松下のカタログにあり、重さが150gのものは-2db,63%です。
 東栄のT-600が170gですから、12A6の1.4Wという出力もだいぶ割り引く必要がありそうです。


◇セット正面◇

マジックアイも付けました。



 トランスレスなのでケースキットに組み立てたラジオを買い入れて組み替えました。
 感電するといけないので、つまみを止めるネジに気をつけましょう。
 買い入れたラジオに6E5がついていたので、今回の配線図にはありませんが、ヒータートランスをつけて6E5を点火しました。


◇配 線 図◇

マジックアイの回路は載っていませんが、このセットの回路図となります。


<2018.10.13>